中高年の結婚相談

画像1.jpg

高齢者の一人暮らしは不安ですよね。

孤独死が深刻な社会問題に…あなたは、どう生きますか?
余生ではなく第2の人生を、人生まさに100年時代です。

17078479.jpg

孤独は健康に悪いです。
ハーバード大学の研究によると、社会的に孤立している人は、社会的なネットワークを多く持つ人と比べて、男性で2.3倍、女性で2.8倍死亡率が高いという統計が出ています。

50歳過ぎたら仲人の舘.jpg

 

「結婚したい!」と思ったとき、それが「婚活」の始め時です!

生涯未婚率は上がり、晩婚化が進んでいる社会ですが、結婚したいと思っている人が減ったわけではありません。
長年、縁結びを生業としてきた立場からすると、これだけ多くの方が結婚を望んでいるのに、なぜ未婚率が上がってしまうのかが不思議なくらいです。

結婚願望があるのに、結婚できない理由とは?

20代の若者から50歳を過ぎたの中高年の方まで、実に幅広い年齢層の男女が結婚願望を抱いています。
このような事実があるにもかかわらず、結婚まで至らないのはなぜなのでしょうか。
その理由はいくつか推測されますが、一番大きな要因として挙げられるのは、何といっても「出会いが少ない」こと。
年齢が上がるほど出会いのチャンスが、どんどん減ってしまうのが現状です。

「結婚」でしか、経験できない幸せがあります!

一緒に人生を歩んでくれる人が、隣にいると、
喜びは2倍に、悲しみは半分に!

数年後の自分、老後のこと…
考えはじめることが「婚活」の第一歩かもしれません。
人生設計に「幸せな結婚」をプラスしてみませんか。

BB178.jpg


どんな人が登録していますか?

・生涯のパートナーを求めている人
・友人知人関係だけでは、良い出会いがない人
・一人では寂しい人
・条件などを知った上で、お相手を探したい人
・安全に婚活したい人
などなど…
結婚できない人の集まりではなく、本気で婚活したい人の集まりです。
そんな皆さまのお役に立つのが仲人の舘の結婚相談所です。


「出会いの場」のひとつと考えてください!

結婚相談所の会員の方は、人生のパートナーを探すために婚活中なのです。
もちろん、仲人の舘の結婚相談所を利用する際には料金が発生することになります。
しかし、ここで角度を変えて見てみると、会員の方はそれだけ真剣に結婚を考えているということの裏付けです。
こちらの会員の方は、皆さま あなたと同じ。
結婚というゴールを目指して歩いているのです。

22PHAK15.JPG

茶飲み友達を探しているのですが?

「茶飲み友達」の意味は、大辞林によると、
①常に寄り合って茶飲み話などする親しい友達。いつも心やすく往来する友達。多く老人の場合にいう。
②年老いてから後に得たつれあい。茶飲み仲間。
とあります。
結婚相談所の目的は「結婚」ですので、①の意味でしたら私どもの結婚相談所では該当しないでしょう。
②の「つれあい」(=配偶者)という意味でしたら大丈夫です。
仲人の舘の結婚相談所は、出会いの場を提供して結婚相手の候補を紹介するだけではありません。

入籍しないといけないのですか?

入籍となると財産分与など、お子様に反対されることもあるでしょう。
私どもの定義する「成婚」とは、「婚約の合意がなされた」ことを指します。
お二人が納得して婚約の合意がなされれば、私どもが入籍や結婚式に関わることをいたしません。
そこが昔の仲人さんとは、ちょっと違うところですね。
中には「事実婚」を選択される方もいるようです。

「事実婚」について詳しく知りたい方は、以下を参考にしてください。
事実婚とは ▼事実婚のメリット ▼事実婚と同棲の違い ▼フランス婚つまり事実婚 ▼事実婚における財産分与 ▼事実婚での相続問題 ▼事実婚と児童扶養手当 ▼事実婚と浮気 ▼事実婚に関する慰謝料

※「事実婚」の法律的な内容については、お住まいの市区町村でやっている無料法律相談などをご利用ください。

カウンセリングで不安解消しましょう!

仲人の舘の結婚相談所は、出会いの場を提供して結婚相手の候補を紹介するだけではありません。
お相手の方とお付き合いを進めていくプロセスでも、しっかりカウンセリングをしていきます。
「中高年だから」とか「一度結婚に失敗している」などの理由で結婚をためらっている方も、そこで立ち止まらずにしあわせ婚を手に入れてください。
仲人の舘が全力でフォローしていきます。

3873939.jpg

入会に当たって、年齢制限や条件等はありますか?

20歳以上の方であれば年齢の上限はありません。
独身でスマホ・タブレット・パソコンのいずれかをご利用になれる方が対象です。
入会時に独身証明書、健康保健証等の必要書類を提出していただいています。

まずは、仲人の舘の「婚活カウンセリング」を受けてください。
その際に、ご希望するお相手が何人いるかをお知らせします。
また、システムについて十分なご説明をいたしますので、ご納得された上でご判断ください。

22PHAK02.JPG


仲人の舘の事業理念とは?

20137201.jpg キメ細やかなサポート
20137202.jpg 徹底された入会時提出書類
20137203.jpg 成婚が決まってから成婚料
20137204.jpg 徹底した個人情報保護
20137205.jpg オンラインで全国から可能


30年以上も、縁結びを専門としています

ご活動される会員の皆さまの安心・安全を第一に考え、全国どこでも、老若男女を問わず「同一のサービスを統一料金で提供すること」を基本方針に掲げ、一組でも多くの『良縁』をカタチにするために、仲人の舘と会員の方と「信頼関係」を築いていくことのできる結婚相談所を目指しております。
このような理念のもと、仲人の舘は今後とも会員の方と共に確かな歩みを重ねていきたいと思っております。

何歳からでも遅くないです。
しあわせ婚というゴールを目指して!


婚活をはじめるにあたっては、いくつになってからでも遅いということはありません。
結婚したいと思ったときが、まさにそのタイミングです。
しかし一日でも早くしあわせ婚をはじめるためには、思い立ったらすぐに行動に移すことが重要になってきます。
どうか勇気を出して、最初の一歩を踏み出してください。
経験豊富な仲人の舘が、あなたのしあわせ婚のためにお手伝いします。

画像3.jpg

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?