■動画をご覧ください
■お見合い結婚それは…
家と家のつながりが強かった日本では、数百年以上も前からお見合いが普通に行われてきました。
50年前は結婚する2組に1組がお見合い結婚だったそうです。
お見合い結婚は、結婚に向けての話し合いをしていきます。
ですので、結婚した後に「こんなはずじゃなかった…」ということが起きづらいのです。
日本人は「約束を決めたうえで誠実に関係を作り上げていく」、そんなお見合い結婚に向いているのではないでしょうか。
恋愛結婚は気持ちが最大限に盛り上がった100%から新婚生活がスタートし、嫌な面が見つかってどんどんマイナスしていくのが一般的です。
それに対してお見合い結婚は、気持ちはまだ盛り上がりの途中で新婚生活がスタートし、お相手の良いところをどんどんプラスしていく。
最終的には100%を超える場合だってあるのです。
恋愛結婚とお見合い結婚のどちらがいいかは一概には言えませんが、炎のように燃え上がる恋愛だけが結婚につながるわけではありません。
炎はいつか消えます、感情は続かないものです。
お見合いは、事前にお相手のプロフィールを確認してから会うため、実に効率的で、理想の結婚相手と巡り会える可能性が高い素晴らしい方法といえます。
■お見合いは結婚への一番の近道です!
お見合いというと、ご両親も同伴で日本庭園の見える和室に正座して、「ご趣味は…」みたいな堅苦しいイメージを想像していませんか?
いえいえ、今の主流は二人だけでホテルのラウンジやカフェでの親近感あふれるお見合いです。
周りからも初々しい二人のデートにしか見えないことでしょう。
また、ご自宅からスマホを利用してオンラインお見合いも一般的になりつつあります。
昔は、ご近所でお見合い相手をお世話してくださる俗に言うお見合いオバサンや、職場の上司が独身の男女をうまく結び付けてくださいました。
それも今では、ご近所付き合いは少なくなり、職場で女性に対して結婚のことを口にしただけでセクハラと言われかねない時代です。
お見合いオバサンも個人情報の取り扱いが厳しくなり、データを集めることすら難しくなりました。
こんな時代だからこそ、お見合い結婚を求め、仲人の舘の結婚相談所に訪れる方が急増中なのです。
「結婚相談所はモテない人が行くところ」というのは、完全に過去の偏見です。
■きっかけが「お見合い」というだけです!
「人生を真剣に、慎重に考えればこそ、より確かな方法を!」 、それが仲人の舘の結婚相談所でのお見合いです。
仲人の舘の結婚相談所でのお見合いは、結婚の合意までの期間が約3ヶ月(最長6ヶ月)と、結婚への近道です。
今、彼氏・彼女がいない人が
「6ヶ月後には電撃結婚!」
なんてことが、仲人の舘の結婚相談所なら普通に起こり得るのです!
結婚への近道である
お見合い結婚しませんか
仲人の舘の結婚相談所で「お見合い」をして、今日から6ヶ月以内の結婚を実現させましょう!