結婚相談所について

結婚相談所について.jpg

恋愛のプロがサポート

エキサイトお悩み相談室_640.jpg

仲人の舘の結婚相談所は、単にお相手をご紹介するだけの出会いの場ではありません。
結婚相談所を選ぶポイントは、会員数や成婚率などの数字ではなく、もちろん場所や料金でもなく、「誰があなたをサポートするか」です。
結婚相手だけでなく、仲人との出会いで人生が大きく変わります。
同じお相手と出会っても、間に入る仲人が変われば結果も変わります。

根拠なくカリスマ仲人などを名乗っているパターンがありますが、仲人の舘はご縁を結んで30年以上の実績があります。
「恋愛のプロ」と「エキサイトお悩み相談室」、「恋ラボ」で、年間1,000件以上の婚活や男女関係の問題を解決、男女関係カウンセラーとしても活躍中です。


全国仲人連合会の精神


zen-01.png

バナー_写真で見る全国仲人連合会.jpg
バナー_本でわかる全国仲人連合会.jpg

 

全国仲人連合会とは、結婚相談所の連盟組織を日本で最初に立ち上げ、現在の結婚相談業界の環境を創り上げた会です。
仲人の舘は、この全国仲人連合会で東京地区本部長として、自ら結婚相談所の経営の他、支部の開拓、仲人の教育、育成を行ってきました。

全国仲人連合会から一本立ちした現在も、「結婚を“人”が仲介するという価値を大切にし、一人でも多くの真剣に結婚を希望される方を結婚へと導くとともに、社会の幸福と繁栄に資することを目的とする。」という全国仲人連合会の企業理念の精神を引き継ぎ、さらに「この社会を幸せで満ちあふれた世界にする!」というミッションを掲げ、成婚第一主義でサポートしています。



日々精進しています


 IMG_07451.jpg

 

バナー_マンガでわかるマル適マークCMS.jpg
バナー_マル適マークCMSとは.jpg

 
今後もすべての方の「良縁」のために、さらなる努力をいたします。
恋愛のプロ・仲人の舘は、常にサービス向上を目指し、資格取得の他、さまざまなセミナーや研修会に参加しています。

全国仲人連合会時代は、東京地区本部長として月一回ペースで開催される定例会で司会を担当していました。
また、
業界団体であるJMIC(一般社団法人 日本結婚相手紹介サービス協議会)の会議にも出席していました。

カウンセリング関係の資格だけでなく、人に教えることができるインストラクター(認定講師)の資格も多数有しています。
仲人の舘の結婚相談所では、経済産業省のガイドラインに適合した事業所に付与される「マル適マークCMS」も取得しています。



まごころでサポート

zen-02.png

スマホやパソコンのこんな時代だからこそ、一人ひとりに合ったサポートを大切にしています。
「ご縁」は、「データ」や「数字」によって決まるものではありません。
恋愛のプロ・仲人の舘が、写真やプロフィールだけでは伝えきれない「あなたの魅力」を最大限に引き出します。
成婚第一主義のシステムを支えているのは、社会奉仕の精神にもとずく「まごころ」なのです。

「結婚を前提とした交際」で終わりではなく、幸せな結婚までナビゲートするために、プロフィール作りからお相手探し、交際中のアドバイス、進展のフォローも含め、成婚に至るまで一緒に歩みます。



お手伝いは何度でも

ALL-01.png


運命の人と出会えるまで、何度でもお手伝いします。
契約期間は1年毎の自動更新です。
もちろん、ご成婚が決まらなければ成婚料はいただきません。
「真剣に、一生懸命あなたのお相手を探したい!」恋愛のプロ・仲人の舘の決意と自信のあらわれです。

お相手探しから交際中のご相談、幸せな結婚に至るまで、優しく
サポートします。
どんなことでも、恋愛のプロ・仲人の舘
にご相談ください。
「恋愛が苦手」「自信がない」「面倒なことが嫌い」そんな方にも安心なのが仲人の舘の結婚相談所です。

アンケートによると、恋愛のプロ・仲人の舘の満足度は95%以上(2025
年7月末日現在95.6989%)をキープし続けています。
恋愛のプロ・仲人の舘は、 幸せな結婚をつかんでいただくまで、あなたにとっての最高の仲人でありたいと思っています。

安心の結婚相談所

マル適マークCMS


マル適マークCMS(101311(7)).jpg


「マル適マークCMS」は、経済産業省のガイドラインに適合した結婚相手紹介サービス業事業所に与えられる信頼の証しです。

特定商取引法、個人情報保護法等、関係法令が遵守されているかを厳しくチェックされます。

仲人の舘
の結婚相談所は、書類審査、実地調査を経て、2010年7月5日に信頼の証し「マル適マークCMS」の認証をいただいております。
マークの下が認証番号となり、()内の数字が2年毎の更新回数です。
 

東京都主催のイベント


TOKYO縁結日2017


東京都からの要請があり、都主催の結婚応援イベント「TOKYO縁結日(えんむすび)2017」に参加させていただきました。

当日は、小池 百合子 東京都知事、来賓の加藤 勝信 内閣府特命担当大臣(少子化対策)も来られました。

近年、未婚化や晩婚化が話題になり、結婚相談所というサービスは以前より身近になってきましたが、まだまだ結婚相談所がどんなサービスを行っているのか、どんな人が登録しているのか、わからない方が多いかと思われます。

そういった人たちに向けて「結婚相談所」や「お見合いの仕組み」から、「結婚相談所ではどういうふうに結婚が決まるのか」など、婚活のプロ・仲人の舘が説明いたしました。

また、荒川区主催「街なか商店塾」にて「結婚相談所ってどんなところ?」と「子どもの結婚、親の役目はきっかけ作り」といったセミナーを開催た実績があります。

 

業界団体JMICのイベント


2017-11-05 08.17.27.jpg


業界団体JMIC(一般社団法人日本結婚相手紹介サービス協議会)の設立1周年記念イベントとして、2017年11月「清掃ボランティア&交流会」が開催されました。

内容は、清掃活動をしながら親睦を深めることができるボランティア型婚活イベントで、東京会場、大阪会場、合計200名(男性100名、女性100名)規模で行われました。

東京会場では、お台場海浜公園で清掃ボランティア活動を行い、その後にバーベキューパーティーで盛り上がりました。
恋愛のプロ・仲人の舘は、このJMIC主催の「第1回 清掃ボランティア&交流会」にワーキングチームとして立案段階から参加して、イベントを成功させました。
 

コネクトシップであなたの婚活が変わる

  • 私にはどんな婚活がいいの?
  • 一人で婚活するのは不安
    活動中もサポートして欲しい
  • 恋愛経験が少ない
  • 恋愛と結婚は別物?
  • とにかく結婚したい!

1つでも当てはまった方は、仲人の舘の婚活サポートを受けてみませんか?


はじめまして♪
ご縁を結んで30年、恋愛のプロ・仲人の舘こと舘 智彦(たち ともひこ)と申します。
私のことを知らない方は、「仲人の舘」で検索してみてください。
実績は嘘を付きません!

婚活サービスを検索すると、「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」、「結婚相談所」などさまざまな選択肢があり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。
仲人の舘は、そんな迷いを持つあなたに「2つの選択肢」を提案します。

サポートだけを頼むべき人[恋愛相談所プラン]

  • 自分で出会いの場を探せる人
  • 活動の自由度を高く保ちたい人
  • 恋愛経験が少ない、または交際の継続に不安がある人
恋愛相談所

まるっとおまかせすべき人[結婚相談所プラン]
  • 出会い探しから一貫してサポートしてほしい人
  • 短期間で結婚を目指したい人
  • 自分に合うお相手を効率的に見つけたい人
結婚相談所

恋愛のプロ・仲人の舘は、どちらの方法でも「本音でのアドバイス」「まごころのサポート」「あなたの立場で考える」ことをお約束します。
客観的な意見をハッキリとお伝えし、強引な勧誘は一切しません。

お問い合わせはフォームから


ここまでお読みいただいたあなたへ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが本気で結婚したいことはわかりました。

恋愛のプロ・仲人の舘が本気で結婚したいあなたにお伝えしたいことはただ1つ

婚活のポイントは誰にサポートしてもらうか!

「どこで活動するか」ではなく「誰にサポートしてもらうか」です。

あなたは結婚したいのであって、別に結婚相談所でなくてもいいはずです。
なんなら結婚相談所でないほうがいいとさえ思ってたりしませんか。
結婚相談所という選択肢だけでなく、もう少し視野を広げて考えてみてはいかがでしょう。
そのために恋愛のプロ・仲人の舘は、「2つの選択肢」である恋愛相談所プラン結婚相談所プランを提案しています。

結婚はゴールではなく、あなたの新しい生活のスタートです。
こんな当たり前のことを、わかっていない結婚相談所が、世の中には数多く存在します。
極端な話、あなたのことを「お金」としか見ていないのです。
成婚料のために「強引に成婚」にもっていったり、月会費のために「長く在籍」してもらいたい、と考えている結婚相談所があるのです。

こうした結婚相談所に時間とお金をかけ、回り道をするのはもうやめましょう。
「結婚につながる出会い」というのは年齢とともに減少していきます。
「待っているだけ」「結婚相談所に入会しただけ」では、「あなたが求める結婚相手」に出会えないことは、もうおわかりかと思います。

もちろん、結婚にはご縁とタイミングが重要ではあります。
それにプラスして

結婚までのハードルを越えるのは簡単ではない!

何人と会おうが、何人と交際しようが、それだけでは結婚につながることは難しいのです。
出会いのとき、交際のとき、プロポーズのとき、あなたの立場でアドバイスしてくれる恋愛のプロがいるからこそ、幸せな結婚に結びつくのです。 恋愛のプロ・仲人の舘は、口が上手いわけでも、押しが強いわけでも、まして魔法を使えるわけでもありません。

恋愛のプロ・仲人の舘にできること、それは

結婚を本気で望むあなたを幸せな結婚にナビゲートする!

そのために、恋愛のプロ・仲人の舘が持っている経験と知識をすべて出します。

恋愛のプロ・仲人の舘は、あなたに早く幸せな結婚をつかんでもらうために、いつでも本音でしか話をしません。
ときには少々厳しいことを言うかもしれませんが、恋愛のプロ・仲人の舘はつねにあなたの味方です。

この熱い想いが少しでも伝われば幸いです。

さあ、次はあなたの番です!
サポートだけを受けるか」、または「まるっとおまかせするか」、どちらにしますか?
あなたのお好きな方を選んで、一緒に幸せな結婚をつかみましょう!


仲人の舘の婚活カウンセリングを受けてみませんか?