
仲人の舘です。
意外と思われるかも知れませんが、同級生つまり同い年で結婚というケースはそれほど多くありません。
一般的な形としては男性が歳上、というパターンになるでしょう。
そこで一つ、気になるのが歳の差はどのくらいあるのかという事です。
婚活をしていくにあたっての指標ともなりますし、純粋な好奇心としても気になるところですね。
たとえば30代で見てみると、男性が30代なら相手が20代の女性というのは十分に考えられる範囲でしょう。
ただ、30代といってもこの場合は前半になるでしょうか。
30代後半の男性が20代の、それも前半の女性を狙うとなると一般的では少々不足感があります。
女性はお相手に経済力を求めることが多いので、少々の歳の差であれば婚活の対象に入ってきますが、10歳を超えるようだと強力な武器が欲しいですね。
50代の男性が30代の女性となると、経済的な問題が全てクリアしていて難しいと言わざるを得ません。
女性が歳上の場合の歳の差は、基本的にあまり見ないかもしれません。
交際では見かけても、結婚となると年下に対する不安が出てくるのでしょうか。
極端な事を言わないのであれば、婚活の場における年下と歳上のニーズはマッチしていると言えます。