
仲人の舘です。
婚活そのものは順調なのに、なぜか結婚まで辿り着かない方がいます。
特に問題らしい問題もなく、しかしゴールが見えてきません。
特段に珍しいケースではなく、誰にでも起こりうる問題なので、デートの楽しさだけに満足しないよう気をつけましょう。
異性との接触が増え、またチヤホヤされやすいため現状に満足してしまうのです。
チヤホヤ問題を乗り越えたところで、デートのポイントを抑えましょう。
漫然と時間を浪費したのでは結婚に繋がるはずもなく、がっつき過ぎてもお相手は引いてしまいます。
ポイントは、一度で全てを見極めようとしない事です。
たとえお見合いの席だろうと、いきなり将来的な家族計画について話をする人はいません。
もちろん基礎的な条件をクリアして相対しているお相手ですから、一気に距離を詰めたくなる気持ちはわかります。
しかし、お相手もまた自分と同じ人間ですから、ちゃんとした手順は必要です。
特に、初対面であるなら最初のデートは顔合わせ程度の認識でも良いでしょう。
そのなかで雰囲気作りをしていく事により、二回目三回目というデートに繋がります。
初回に評価を下げるような事がなければ、あとは比較的安定してくるでしょう。
言い換えると、初回のデートで大きなミスをすると挽回はかなり難しいので、婚活は一旦区切った方が良いかも知れません。