
仲人の舘です。
最近は、結婚に対するハードルが上がってきた感があるでしょうか。
事あるごとにお見合い話を持ってくる世話焼きのおばさんが消えて久しく、出会いの場が制限されます。
そんな中で確実な出会いに期待できるのは、結婚相談所ではないでしょうか。
お金はかかりますが、結婚に対する明確な意識を持った男女が集まってくるため結婚までそう遠くありません。
今はまだ敬遠されがちですが、「結婚相談所で結婚しました!」と結婚式などで紹介されるのも、そう遠くない将来の事かも知れません。
結婚相談所に対するネガティブなイメージは、かつての印象を引きずっている可能性が高いです。
結婚できない者が集まっていた、というのは昔の話でしょう。
今や婚活における選択肢の一つとなりつつあり、集まってくる方も多種多様です。
職業も医師や弁護士など、社会的ステータスの高い方も意外と利用しています。
結婚は、かつてに比べると人生における絶対的なイベントと見なされなくなってきました。
もちろん大きな節目である事に変わりはありませんが、捉え方の違いでしょうか。
多様化された人生の中で一つの選択肢になった結婚は、相当に積極的な活動がなければ縁遠いものです。
その積極的な活動を行える場所の一つが、まさに結婚相談所という訳です。