
仲人の舘です。
婚活市場は成長を続け、今やビジネスチャンスと捉える方も多いようです。
活況なのは良いことですが、玉石混交になりやすいので注意しましょう。
ユーザー目線では、成長度よりもサービスの質が気になるところですね。
楽しくお酒を飲みつつ出会いも応援してくれる、というのが婚活バーです。
欧米で根付いている文化の一つですが、近年の状況から日本でも婚活バーが姿を現しています。
シングルスバーとも言われる婚活バーは、おおよそ会員制なので飛び込みというのは難しいでしょう。
もちろんビジターでも入店は可能ですが、会員の方がサービスは良さそうです。
バーという出会いの空間と演出のためのお酒があるだけで、他の制約や細かなルールは基本的に存在しません。
出会いの場として高いコミュニケーション能力を要求されそうですが、上質な出会いに期待大です。
婚活バーというのは、数ある出会いの場のうちの一つです。
合う合わないは当然あるので、無理に馴染もうとする必要はありません。
何となく今の婚活に停滞感を覚えた時に、気分転換も兼ねて利用してみるというのは良さそうですね。
新たな出会いに期待出来るだけでなく、今まで気付かなかった自分の可能性を発見できる事もあります。