
仲人の舘です。
お見合いのセッティングは、とても大事で、お見合いの日時や場所などはあらかじめ決めておかなくてはなりません。
お見合いが決まると、基本的には仲人が双方の都合に合わせて、お見合いの日時や場所を決定することになります。
お見合いのお日にちを決める時は、昔は吉日というのが妥当で、それを前提に日取りを決めていました。
しかし最近では、縁起を担ぐ人も少なくなったので、仲人が両方の都合を聞きながら日取りを決めるというのが普通です。
お見合いのセッティングをする時は、両者の都合を聞きながら決めるのですが、一般的には、都合をつけやすい休日の土曜や日曜、祝日にするのがセオリーです。
お見合い時間は、午後のティータイムにお茶を飲みながら1時間半程度、話をするというのが理想です。
たった1時間半程度と言うのは短い気もしますが、お互いに初対面なので、色々な会話をするにしても十分な時間なのです。
お見合いをいつどこでするかの段取りは、本人達が決めるのではなく、基本的に仲人に任せするのが常識です。
仲人は両方のスケジュールを聞きながら、日取りや時間を調整し、どこでお見合いをするのかをセッティングします。