
仲人の舘です。
再婚の場合、初婚に比べると様々な部分で違いが出てきます。
結婚までの道のりにしても相違点が多く、しかし一概にバツイチの方が高いハードルを用意されているとは言い切れません。
結婚は、年齢を重ねていくにつれ難易度が上がっていくように感じているかも知れません。
50代に限るという訳ではありませんが、バツイチだと結婚へのハードルがむしろ下がるのではないでしょうか。
もちろん、そこにバツイチという条件が付与されている事が重要です。
再婚における難問の一つが子供ですが、50代ともなると子供もある程度は成長しているものと思われます。
既に成人して社会に出ている場合、特に大きな問題とはならないかも知れません。
また50代という世代は、結婚相談所においては既にわかっている事ですから、再婚に向けても新たに子供をという事を考えなくて良いのはメリットにもなり得ます。
子供の事が十分想定されるバツイチ30代とでは、再婚に対する考え方がかなり違ってきます。
主観ではネガティブに感じるかも知れませんが、客観的にはそれほどバツイチに対してネガティブな印象を持っていない事がわかります。
ひょっとすると、バツイチからの再婚のハードルを上げているのは自分自身なのかも知れませんね。
50代だからと、バツイチだからと、自分の可能性を狭めてしまう必要はありません。