
仲人の舘です。
結婚相談所を利用するメリットで最も大きいのは、自分の希望する条件のお相手を探すことができることです。
効率的に出会える確率が高いので、結婚までたどり着きやすくなります。
通常の出会いの場合、お相手の素性がわからない状態からスタートしなければいけません。
結婚相談所の場合、学歴や家族構成、趣味など、お相手の情報を最初から得られるので、早くお相手のことを知ることができます。
一方、結婚相談所の最大のデメリットは、料金がかかるところです。
料金の差はあるものの、少なくとも最初に数万円~数十万円は覚悟しないといけません。
ただ、料金がかかると結婚に対する意識が低い人は入会しづらいので、真剣な出会いを期待できるメリットはあると言えます。
結婚相談所のまとめを総括すると、結婚相談所に向いている人は、真剣な出会いを求めている人で、他の方法での婚活では成果が得られなかった人ということになります。
奥手で積極的な行動が苦手な人や、適切なアドバイスが欲しい人は、結婚相談所が向いています。
結婚相談所は、それなりの料金はかかるので、本気で結婚を考えている人と出会える可能性が高いです。
結婚相談所に向かない人は、貯金に余裕がなく、確実に結婚できると思っている人です。
料金がかかるので、多少お金に余裕がないと結婚相談所での婚活は厳しいものになります。
あくまで結婚相談所は、婚活のサポートをしてくれる場所に過ぎません。