
仲人の舘です。
恋愛の時と違い、結婚となると、男性には生活力が求められます。
好きだけど結婚できないと言う場合、そこには、生活力が大きく関係していることが多いです。
婚活で求められるのは生活力ですが、生活力がある男性と言えば、公務員や上場企業に勤めている人、給料が自分より高い人、というイメージがあります。
また、仕事に対する熱意がある人や、組織の中で生き抜く賢さがある人は、生活力があると言えます。
婚活で求める生活力は、仕事が出来る人もしくは、稼ぐ能力がある人のことを指します。
年収という数字以外でも、女性は本能で、生活力がある人を敏感に察知するものです。
婚活で女性は、年収が高い低いの他、社会と前向きに関わろうとする姿勢があるかを自然とチェックしています。
30代になると特に婚活では、生活力がある人が人気で、子供を立派に育てるには、やはりお金が必要です。
最近の女性は、生活力があるかどうかを、仕事のデキる人とデキない人で、価値を見がちです。
生活力のある男性というのは、しっかり会社で働いて、お金を稼いできてくれる人のことですが、生活力のある男性は、生活力の高い女性を望む傾向にあります。
それは、男性顔負けの仕事を持つ自立した女性ではなく、料理や家事、癒しが得意な女性です。
婚活には、生活力も大事ですが、一番大事なのは、一緒にいて自分らしくいられる人を見つけることです。
人間には経済力より必要なものがあるはずです。