
仲人の舘です。
両親はもちろんの事、縁のある人には結婚が決まったら報告をしておきたいですね。
祝ってもらいたいという気持ちもあるかも知れませんが、自分の立場が大きく変わる事ですから報告は欠かせません。
しかし、伝えると言っても電話やメールでパパっと、という訳にもいかないでしょう。
これから大人として品位ある行動が求められるようになるのですから、しっかりしておきたいところです。
会社への報告は、結婚そのものは個人的な出来事ですが、会社に与える影響は小さくないので早めが良いでしょう。
半年というのは大袈裟かも知れませんが、3ヶ月程度は見積もっておきたいです。
ついポロッと同僚に話を、となりがちですがいけません。
まずは、直属の上司に報告をするのが先決で、面子を立てましょう。
その後は上司から同僚へ報告があるか、あるいは指示のもとで発表する事になります。
親戚への報告はもう少し気楽なもので、電話でも問題はないでしょう。
ただ、親戚にしても会社関係にしても結婚式に招待するかどうかで報告の仕方も変わってきます。
招待をするなら、報告は結婚式の大まかな段取りが決まって以降が望ましく、予定を開けてもらうよう伝えます。
自分の立場になってみて、式の寸前に招待するから来てと言われても困るでしょう。