
仲人の舘です。
縁結びスポットは色々ありますが、ここだと直感的に思ったところへ行くのも良いでしょう。
遠くにばかり注目していると、地元のお勧めスポットを見逃すこともあります。
何かと言えば伊勢神宮が目につく三重県でも、縁結びスポットは少なくないのでチェックしてみましょう。
やはり、定番の神社から抑えておくのがセオリーでしょうか。
まず、三重県で縁結びを考えるなら椿大神社を参拝しないという選択肢はありません。
好きな場所へ行くのが良いと言った手前で何ですが、抜群の知名度と雰囲気を持った神社です。
導きの神こと猿田彦大神を祀る神社であり、全国に分布している猿田彦大神を祀る神社の総本社でもあります。
1000年を超える圧倒的な歴史の重みは、ただそこにいるだけで力を分けてもらえる気がします。
二見興玉神社も、三重県を代表する神社なので参拝したいスポットです。
いわゆる夫婦岩で知られる場所で、非情に参拝者が多く人気を集めています。
縁結びを抜きにしてもロケーションが素晴らしい場所なので、観光目当てに訪れる方も多いでしょう。
ちなみに、いかにもおめでたい夫婦岩の間から日の出を拝むことができるのは時期が限られているので注意が必要です。
もし見に行きたいのであれば、5月からのシーズンを狙いましょう。