
仲人の舘です。
お見合いと言えば、お見合いパーティーや婚活パーティーを思い浮かべますが、最近はお見合いバーなるものもあります。
結婚相談所のような雰囲気ではなく、気軽にお見合いできることから、お見合いバーは、男女の間で話題になっています。
婚活系のマッチングサイトとして、街コンや恋活パーティーなどの婚活イベントも人気ですが、この手のイベントは参加人数が多いです。
1度に出会える人数が多く、結婚が目的というよりは、まずはお友達からという雰囲気があります。
お見合いバーは、効率よく結婚を意識している男女が出会うのにお勧めで、独身の男女がお酒を飲みながら自由に交流を楽しむことができます。
海外などでは、シングルスバーとして定着しているもので、お見合いバーは、ビジネスエグゼクティブやキャリアウーマンたちの出会いの場として広く利用されています。
お見合いバーは、日本でも2008年頃からお店が登場していて、結婚を意識した大人の出会いにふさわしい場になっています。
お見合いバーの店内は、アットホームで落ち着いた雰囲気になっていて、21時すぎくらいから店内が賑わいをみせます。
初回の女性は無料であることが多く、会員登録を済ませると、ボーイさんが男性を紹介してくれます。
お見合いバーは、20~30分くらいの感覚で会話を楽しめるようになっていて、時間が経つとまた別の男性を紹介してくれます。