
仲人の舘です。
結婚への手段として、結婚相談所の利用はもはや珍しいものではないでしょう。
そもそも出会いがありませんから、出会いを提供する場の存在は欠かせないといっても過言ではありません。
一昔前にあったような、余り物といった印象もなく、実際に若い人の登録も増えています。
男性からは医師や弁護士など、いわゆるハイステータスな人からの参加も珍しくありません。
近頃では草食系だ何だと消極的な男性がいますが、これを結婚相談所に持ち込んでももちろん駄目です。
特に、お見合いの場を含めた結婚に向けての行動でリードを求められます。
旧態依然としたところを感じるかも知れませんが、結婚相談所での活動はスピード重視ですからね。
どちらがリードするか、などという事に時間をかけていられません。
結婚相談所に登録したからといって必ず結婚できる訳ではありませんが、可能性は高まるでしょう。
ただし、年齢は気になるところで、たとえば女性なら20代と30代で違うと聞いたことがないでしょうか。
男性の場合は40歳が境と言われており、ここを超えるかどうかでかなり違ってきます。
もちろん、お相手が同年代とするなら可能性はあるのですが、たとえば子供をとなった時に響いてくるのです。
40歳で子供となると60過ぎでも教育費がかかる事が想定される、というところまで考えなければなりませんね。