
仲人の舘です。
現在、婚活中という女性も多いでしょうが、中には、婚活を頑張り過ぎて、婚活疲れになっている人もいることでしょう。
婚活疲れになってしまうのは、婚活による疲れやストレスが溜まっている証拠です。
幸せな結婚のためにしている婚活で、婚活疲れになってしまうのは悲しいことです。
幸せ探しの婚活で婚活疲れになってしまうのは、婚活を頑張り過ぎてしまうからです。
婚活は、とにかくたくさんの人と出会い、短期間でその人と付き合うかどうかを判断しなければなりません。
ダメならまた他の人を探すという繰り返しになるので、たくさんの人とお見合いをしているうちに、婚活疲れになってしまいます。
心身ともに疲れてしまうのは、婚活ならではの仕組みが関係していて、最近は金銭的に自立した女性が歓迎されていることから、女性は仕事にも手が抜けません。
女性に求められる条件は多く、容姿や料理、家事の腕前、子供を産めるかどうかなど、魅力的な女性でいようと婚活以外のことまで頑張り過ぎてしまう傾向にあります。
また、お付き合いを始めたとしても、価値観や性格の違いから長続きせず、お相手を探すところからやり直しになり、婚活疲れは益々増すばかりです。
時間をかけても、なかなか良い結果が出ないとだんだん辛くなり、結果が出ないことに焦りや不安を感じて、婚活疲れになってしまうのです。