
仲人の舘です。
遠距離恋愛は、その先に何を見据えているかで、それの持つ意味が大きく変わってきます。
文字通り恋愛対象として恋人との距離が物理的に遠いのか、あるいは結婚を少なからず考えるお相手との距離が遠いのかでまず違うでしょう。
男性にしても、女性にしても、お相手がバツイチとなると結婚を想定した関係が想定されます。
遠距離恋愛には大きなエネルギーが伴いますから、ひょっとするとバツイチ相手で結婚を見越していた方がうまく行くかもしれません。
バツイチという言葉にも、かつて程のネガティブな印象は無いのではないでしょうか。
3組に1組が離婚すると言われる時代ですから、交際に関しても高いハードルという事はないでしょう。
ただ、やはりバツイチと遠距離恋愛だろうと、そうでなかろうと、恋愛関係にあるとなると、少なからず先には結婚を見据えているかと思われます。
しかし、だからと言って、受け身姿勢のままで結婚へと向かっていけるかというと疑問です。
この場合、結婚へ向けたタイミングのずれがどうしても出てきてしまいます。
少なくとも、どちらかが大きく引越しをする事になりますが、これは遠距離恋愛の時点で想定しておくべき事かもしれません。
10代ならともかく、バツイチという条件が付いた恋愛は、距離の遠近によらず結婚を少なからず見据えたものです。