
仲人の舘です。
結婚のきっかけというのは、案外、簡単なところに潜んでいるものです。
例えば、彼氏、彼女の就職や、転勤が、結婚のきっかけになることがあります。
社会人になると転勤する機会は増えますが、独身男女にとって、引っ越しの時は、結婚の決断の時でもあるのです。
その機会を逃すと遠距離恋愛になり、疎遠になって別れてしまう可能性が高いからです。
それがわかっているので、転勤は、大好きな人の心をつなぎとめておくために、結婚を決意するきっかけになるのです。
転勤の際、一緒に引越しするか、離れ離れに別れるかで、大きく状況は変わってきます。
遠距離恋愛は成功率が低く、その間、他の異性と何回も会っていると心変わりする可能性が高いです。
よほど固い意志がないと、遠距離恋愛は成功しないので、本気で結婚を考えているなら、転勤のタイミングは、結婚のいいきっかけになるはずです。
両親に付き合っていると紹介するのも、結婚のきっかけになることが多いです。
交際していることを両親に知らせるのは結婚への近道になるもので、お互いの家族公認の関係となると、結婚を意識せざるを得ません。
お互いの生活基盤ができて、収入が安定して将来設計ができれば、自ずと結婚の話へと進むことになります。
家族を交えた付き合いをするということは、結婚への大きな前進になります。