
仲人の舘です。
知らない男女が出会って、いきなり結婚がどうのという話をするのですから、お見合いにおいて事前情報は欠かせません。
基本的なプロフィールはもちろん、学歴や職業、更には家族構成といった項目まで互いに知る事となるでしょう。
そこで用意するのが釣書と呼ばれるものですが、要するに履歴書です。
ただし就職活動の際に用いる履歴書で書くのではなく、無地の便箋を用いるのが一般的でしょう。
横書きではなく縦書きが一般的で、しかし書いてある内容は馴染み深い履歴書とそう違いはありません。
ちなみに、お見合いの際にお相手へ送るものとして釣書の他に履歴書を用意します。
こちらは、正真正銘の履歴書で誰もが一度は書いた事のあるだろうものです。
近頃は就職活動における負担を減らす目的から、履歴書はコピーでも良いとする企業もありますが、お見合いに出すものは手書きにこだわりましょう。
字がうまいかどうかより、丁寧に書かれているかどうかが重要です。
これから家族になるかもしれない人達に向けて出す書類なので、心をこめて書く事に意味があります。
筆記具はボールペンや万年筆で十分なのですが、自信のある方は筆書きに挑戦してみるのも良いでしょう。
たったそれだけの事ですが、第一印象以前の段階から印象を良くする事が出来るかもしれません。
しかし、結婚相談所におけるお見合いの場合、この手の煩わしさがないのもメリットではないでしょうか。