
仲人の舘です。
お金目当てと思われる方もいるかもしれませんが、実際問題として結婚する時にお相手の年収が気にならないという事はありません。
とかく、これは女性に多く見られる問題ですが、専業主婦の割合を考えるともっともでしょう。
結婚するという事は、一人分で良かった独身時代とは異なり、一家の家計を担う事になるのですから、それなりの年収が求められます。
ただ、実際の男性の平均年収と、女性が理想とする額に差がある事は否めません。
しばしば1000万円と要求する女性がいますが、これに達している独身男性はほんの一握りです。
いないわけではありませんが、そうした男性が結婚相手に求める女性の条件は当然高くなってくるでしょう。
平均は500万円と聞いたことがあるかもしれませんが、これは全世代の数字を平均したもので、例えば30代男性に限定すれば大きく下がってきます。
年収だけ見る事が正しい訳ではありませんが、全く気にしないのも問題です。
中高生の恋愛ではなく、大人が結婚を意識した出会いを求めているのだとしたら、そこは気にしなければなりません。
将来に向けてどんな人生設計があるのか、単に価値観が合う合わないだけの事ではありませんからね。
具体的な指標は出会った後の二人の問題としても、年収というわかりやすい指標は、自分なりに考えてみるのも良いでしょう。