
仲人の舘です。
誰もが真っ先に思い浮かぶ神社と言えば、やはり出雲大社でしょう。
縁結び関連において注目度は抜群に高く、毎年10月には全国各地から神様が集まってくる霊験あらたかな神社です。
誰もが一度は参拝してみたいと思っていながら、場所が場所だけに実現できていない方も多いのではないでしょうか。
縁結びで有名な神社は全国各地にあるので、無理をして遠方におもむく必要はありません。
出雲大社は西日本の、それも山陰地方ですから関東から参拝するのは一苦労です。
関東地方なら、手近なところで川越氷川神社が縁結びで有名な神社ですね。
埼玉という好立地は首都圏からのアクセスも良好で、尚且つ縁結び玉という有名なお守りがあります。
数多くのメディアに登場し、現在注目の神社です。
縁結びで有名な神社という括りよりも、縁結びに関連した何かのある神社で見てみると選択肢はより広がるでしょう。
縁結び玉のようなお守りをはじめ、いわゆるパワースポットにも人気が集まっています。
たとえば江戸時代には一大観光地の様相を呈していた伊勢神宮は、本来は縁結びのご利益はないとされていますが開運鈴守が注目されています。
神社巡りをするのも良いですが、それは目的ではなく手段の一つである事を忘れないようにしましょう。