
仲人の舘です。
30代女性の婚活の割合を見ると、女性全体の25%以上であることが多く、婚活女性の4人に1人は、30代女性であることがわかります。
現代女性は30歳を過ぎても、身も心も若々しく、社会で活躍していたり、自己実現を目指して頑張っていたりします。
金銭的にも精神的にも自立している女性が多く、日々、充実しているゆえ、30代前半の時期はあっと言う間に過ぎていきます。
しかし現実は残酷で、若々しく健康な見た目とは裏腹に、年齢が1つ上がる度に、選べる男性の数は減っていきます。
30代の女性は、婚活をどの年代の女性よりも必死にするべきで、急がないと、可能性は大きく激減してしまいます。
選べる婚活男性の絶対数は、34歳を境にして、大きく減少することが予想されます。
35歳を過ぎた女性は、男性の関心が下がり、坂道を転げるように、右肩下がりとなっていきます。
28歳で希望条件内の男性100人からアプローチされるとすると、アラサーの場合、30歳で60人に減り、33歳で40人に減り、35歳で1ケタ台となるという厳しい現実があります。
男性としては年齢を気にしてしまうのは仕方ないことなので、30代女性は、婚活第一の日々を送って早期成婚を目指すのが得策でしょう。