
仲人の舘です。
成人して異性と交際していれば、どこかで必ず結婚の事を意識するでしょう。
破局になる話は別として、付き合った長さが基準という訳ではありませんが、結婚の動機にはなります。
しかし、このタイミングが厄介で、時期の見極めを誤ると結婚が先延ばしになるどころか関係さえ破綻しかねません。
特に、男女では結婚に対する温度差が生じやすいですから、タイミングの見極めは重要です。
ズルするという訳ではありませんが、何の気なしに気持ちが結婚へと向かっていくタイミングを利用するのは一つの手です。
例えば、親しい誰かが結婚したという報せが届いた時、じゃあ私達もという流れに持っていきやすくなります。
とかく男性は、結婚に対して引き気味なところがありますから、ポンと背中を押してくれる何かが欲しいものです。
生活環境の変化も、結婚という生活環境の変化とタイミングを合わせる事で良い時期となるでしょう。
転勤が決まってこれからは遠距離恋愛、なら結婚しようかといった具合ですね。
学生時代における遠距離恋愛は破局のフラグと言えるかもしれませんが、大人のそれは結婚フラグだったのです。
彼氏彼女がいるからといって結婚するとは限らない、と考えている方はタイミングを求めているのかもしれません。
ここで結婚しろ、という時期を教えてくれる人はいませんが、何となく良いかもと感じさせてくれる頃合いを見極めましょう。