
仲人の舘です。
インターネットの普及によって趣味の多様性が認識され、コミュニティの確保も容易になりました。
以前であれば、難しいと思われていたかもしれないオタクの結婚に対するハードルも、ググッと下げられているのではないでしょうか。
趣味を同じくする者が集まる場所がありますから、そこでの婚活となれば心強いです。
同じ趣味を持った者同士であれば、話が弾まない訳はありませんからね。
オタク同士のカップリング以外にも、そうではない方達からの理解も婚活への追い風となってくれるのではないでしょうか。
そういう趣味がある事を、知っているのと知らないのとでは実際に相対した時の反応として違ってきます。
オタク文化がメディアで取り上げられる事も珍しくありませんし、そういうものだと割り切ったり、納得したりできる方との結婚も耳にします。
さて、オタクの婚活の場は、インターネット上に多く展開されているようです。
一括りにアニメオタクと言ってもジャンルの幅は広いですが、プロフィールから好きな作品がチェックできれば微妙に食い違う事もありません。
そうでない方と結婚した場合は、後に趣味を封印する事もあるようで、オタク同士だとそうした制限が緩くなるのも強みです。
将来的に趣味を捨てなくても良い、というのはオタクの婚活における大きなモチベーションとなりそうですね。