
仲人の舘です。
縁結び観光協会というのは、島根県にあり、神話の国縁結び観光協会として親しまれています。
縁結びの地と呼ばれる出雲路を紹介してくれる観光協会のことで、ここでは出雲の国の魅力をたっぷり紹介してくれます。
もちろん出雲大社だけでなく、縁結びの神社、縁結びのパワースポットなどをしっかり紹介してくれるので、頼もしい観光協会です。
縁結び観光協会は、様々な事業を展開していて、縁結び観光協会プロデュースの縁結びグッズなど、色々な縁結びグッズを販売しています。
神話の国の縁結びグッズなので、なんとなくパワーがあるような感じがします。
また、出雲の国では縁結びのスポットがたくさんあるので、それにちなんで多くの縁結びスイーツを食べられるようになっています。
様々なエリアで縁結びのために作られたスイーツを用意しているので、女性にとってはたまらないのではないでしょうか。
縁結び観光協会は、出雲大社を象徴とした出雲地域特有の観光資源であり、縁結びを活かした観光振興になります。
松江市、出雲市、安来市の3市の官民が協働で広域観光組織を構築することで、神話の国縁結び観光協会が設立されたのです。
縁結びの地であることを広く全国にアピールするため、観光プロモーションや大手旅行会社の旅行商品の販売、そして縁結びに関連した各種商品の開発に余念がありません。