
仲人の舘です。
お見合いから、めでたくカップリングしたからと言って、結婚への道程としてはスタートラインを超えただけの話です。
その後の展開では、破談も十分にあり得る話ですし、まだまだ油断はできません。
お見合いからのカップリングなら、結婚へのレールに乗ったと考える方もいるかもしれませんが、全然そんな事はないのです。
結婚相談所でのサポートが大きく左右するのは、基本的にはお見合いに辿り着くまででしょう。
その後の展開についてのアドバイスも当然ありますが、お相手と直接やり取りしているご自身で突破していく部分が大きくなります。
じっくり考える時間のあるお見合いは、実は婚活とは相性の良いものです。
じっくり考えつつも、お見合いから結論までの期間はだいたい3ヶ月程というのが一般的で、それ以上の時間を費やすものではありません。
それで本当に失敗しないのかという疑問が出るのは当然ですが、そのためのカップリングです。
無作為に抽出している訳ではなく特定の条件に合う相手を用意してもらっていますから、条件的には問題ありません。
ではカップリングから結論までの間に何をするかというと、ここで性格のすり合わせを行っていきます。
いくら表面上の条件は適合していても、性格が合わなければ結婚には至りません。
本来なら時間のかかるところですが、お見合いを経ているという事で注目するべき点がハッキリしています。
意外と3ヶ月でも、十分に考える時間は取れるものです。