
仲人の舘です。
若い人達からすれば、古臭いと思われてしまうかもしれませんが、結婚を視野に入れるなら、お見合いほど合理的なものはありません。
とは言え私の世代でも、割合として多いものではありませんでしたけどね。
お見合い文化が衰退して、恋愛結婚が活況になっていた頃で、社会の結婚観が大きく変わっていた時代です。
しかし、昨今では結婚そのものに対する価値観も変わってきていますから、新しい形でのお見合いも十分考慮されるものと言えるでしょう。
何と言っても離婚率が低いのが、お見合い結婚の誇る部分です。
昔の話ではなく、現代にも言える話ですから、封建的なものではありません。
なぜ離婚をするのか、という話ですが最も多い回答は性格の不一致だそうです。
離婚率が高いのは恋愛結婚ですが、なぜ恋愛を経て性格の不一致が起こるのでしょう。
恋愛はかなり特殊な状態にあると言え、結婚において最も必要な冷静さを欠いた状態と言えます。
そんな時に、結婚して変化する環境について冷静に考えろというのは難しい話です。
お相手の良いところばかり見てしまうのが、恋愛結婚における最大の欠点と言えるでしょう。
しかしお見合いは、0とは言いませんがお相手の良いところをあまり知りません。
結婚という結果があって、後からお相手の良いところが見えてくるため、離婚する確率も低くなってくるのです。