
仲人の舘です。
婚活を始めるにあたって、縁結び祈願をする事は珍しくないでしょう。
問題はどこに行くかという話で、近所に良い場所があれば幸運ですね。
そうでなければ思い切って遠出するのも良いのですが、思い切って出雲大社に足を運んでみませんか。
言ってみれば縁結びにおける聖地のようなもので、最近では特に人気が高いです。
出雲大社があるのは島根県なので、ちょっと遠いかもしれませんが、行くだけの価値は十分にあります。
何と言っても一年に一度、日本中の神様が集まってくるのですから大層なご利益が期待できるでしょう。
ちなみに、神様が集まってくるのは神無月、現在の暦で10月にあたります。
厳密には少しずれるのですが、この頃に縁結び旅行とでも称して出掛けてみてはいかがでしょう。
それでも出雲大社まではちょっと遠すぎる、というなら別の手を考えてみましょう。
もしかしたら、島根県まで行く必要はないかもしれません。
出雲大社は大きな神社ですから、日本各地に分院、分祀が存在します。
北は北海道から南は九州沖縄、そして国を飛び越えハワイにも分院があるので実は参拝には困りません。
つまり、住んでいる地域から最も近い出雲大社を参拝する事で島根に行くのと同じ縁結び効果が期待できるという訳です。