
仲人の舘です。
従来の日本では、どうしてもネガティブイメージの強かった別居婚ですが、最近は少し見直されてきているでしょうか。
メリットの部分に注目が集まるようになり、また再婚というものの存在が大きくなってきた事が要因として考えられます。
ご存知の通り、現在は離婚率が非常に高いと言われていますが、再婚率もまた高いのです。
そして、再婚をする際に、別居婚という選択肢をとる事で新生活がうまく回っていく可能性があります。
たとえば再婚となると、子連れである事も増えてきますが、ここに新家族間でのトラブルの種があります。
頭ではわかっていても、血の繋がらない子供というのがどこかで引っ掛かってしまうのでしょう。
誰が悪いというものでもありませんが、そこで生じる問題を前もって回避するための策が別居婚です。
別居と別居婚は、似て非なるものなので、間違えないようにしましょう。
子供以外にもメリットは大きく、たとえば結婚後もプライベートを家に拘束される事がありません。
初婚でというより、再婚時に別居婚という新しい選択をする事が多いのかもしれませんね。
もちろん、デメリットも相応に存在し、パッと思いつくものでは生活費が二倍とまではいかないまでも多く必要になります。
また、何かあった際に密なコミュニケーションをとる事が困難です。