
仲人の舘です。
単純なデートと、結婚を意識したお見合いからのデートとでは、根本的な性質が異なります。
単純に休日の予定としてのデート、という考え方はお見合いにはありません。
そんな猶予もありませんから、結婚に向けての確認期間と捉えるのが良いかもしれません。
お見合いのデートは回数が限られており、厳密に何回というものではありませんが一回一回に重要な意味があります。
お見合いから交際へは、単に結婚を考えてみるという意味合いしかありませんが交際からは結婚を検討する時間です。
とは言え、二人で会って結婚についての話をするという訳ではありません。
もちろんそうした話もしますが、純粋にお相手を知る機会です。
恋愛からのデートでは二人で楽しい時間を過ごしますが、お見合いからは、お相手を知る事が重要です。
お見合いで知っているといってもプロフィール上の事しか知らず、接してみてわかる人物像は未知数でしょう。
せっかくお見合いというハードルを切り抜けても、そこで油断していたのでは結婚に辿り着けないという訳です。
初回、二回目と緊張が取れなくても、三回目にはしっかり自分の気持ちをお相手に伝える事が大切です。
お見合いからのデートは、三回目で大体結論が出ると言われています。