
仲人の舘です。
異性と楽しくお酒を飲みたい、と思っても都合よく面子を集められるとも限りません。
相応の行動力も求められますし、思い付きで実現できるようなものではないでしょう。
と、言うのは昔の話で今は相席酒場を使えば簡単に解決できる問題です。
簡単に言えば相席をするための飲み屋で、仕事帰りに一人で一杯という人が行く場所ではありません。
女性はドリンク0円というのが相席酒場における特徴で、これにより多くの女性客で賑わっている事でしょう。
一方の男性は、飲み屋としては割高な印象が拭えませんが、相席という最大かつ普通の飲み屋にはないメリットがあります。
相席酒場では30分飲み放題のコースが標準的で、その後は自動延長されていきます。
ずっと相席酒場でとなると、男性側の負担が大きくなるので、意気投合したら二次会へと流れるのが上策でしょうか。
コストを最小限に抑えるなら30分が勝負ですが、あまり急ぎすぎても良くないです。
相席しているとは言え初対面なのですから、まずは互いの距離感を詰める作業が必要でしょう。
乾杯から自己紹介へと流れを作り、うまく場を盛り上げられるかが勝負のカギです。
ドリンクやスナック類は一般的な飲み屋程度には品揃えがあるので、特に困る事もないでしょう。
ちなみに、平日限定ですが女性用の食べ放題メニューが相席酒場にはあります。