
仲人の舘です。
離婚率に比べて再婚率は低めと言われていますが、それでも数としては結構なものです。
そこへ至るまでの道のりは決して平坦なものではなく、特に45歳ともなると難易度は相当なものでしょう。
イメージとしては、の話であり再婚として考えると年齢はそれほど大きな足かせとならないかもしれません。
ただし結婚に対するイメージは、若い時よりもより鮮明にしておく必要があります。
45歳で再婚して新たに子供を、と考える方はそう多くないでしょう。
再婚となると子供がいる可能性も高く、そうなると将来を見越して遺産の事などを考え始めます。
とは言え40代なら大抵は子供が扶養家族の状態であり、再婚となると生活環境が激変します。
自分とお相手との事だけでなく、子供の環境についても十分に考慮しなければなりません。
出会いの段階に辿り着くのが大変ですが、そこから再婚へは思うほど大変ではないかもしれません。
45歳での再婚となると、お相手も近い年齢という事になるのではないでしょうか。
相応の人生経験があり、積み重ねてきたものを尊重し合えれば30代の再婚よりもスムーズという事もあります。
ネガティブな方にばかり考えてしまいがちですが、良い方に捉える事で見える未来もあるでしょう。
ひとまず、子供の事と親の介護に関する話だけは十分すぎるほど重ねておきたいです。