仲人の舘です。
縁結びのご利益というと、本当にあるのかどうか疑問を抱くかもしれまんが、実際に神社にお参りに行った人の声を聞くと納得できます。
実際にご利益があった人の意見を見ると、昨年お参りに行ってお守りを買って帰ったところ、数日後になんと今の彼と出会ったのです。
これはチャンスだと思ってもう一度お参りに行くと、その彼と結婚前提にお付き合いがスタートしました。
その彼女は、今まで好きな人と両想いになったことがなかったので、縁結びのご利益を本当に実感したと言います。
他にも、10年以上恋人がいなくて特に婚活もしていなかった女性が、出張の際にふと神社にお参りしたところ、その後知人を通して知り合った男性からアプローチされました。
そしてお参りしてから半年後、彼女はそのままその彼とゴールインして結婚生活も順調のようです。
縁結びのご利益を期待するなら、おすすめは伊勢神宮の遥拝殿として創建された東京大神宮です。
ここは結びの神の造化の三神が祀られていて、縁結びの神社としてよく知られています。
東京大神宮にお参りに行った時は、すずらんのお守りを購入して肌身離さず持ち歩くと良く、そうするとご利益があるようです。
お守りを受けた途端、どんどん話が進んであっという間に結婚したという人もいるみたいなので、縁結びのご利益はまんざらでもなさそうですね。