
仲人の舘です。
人生の墓場などという物騒な言葉もありますが、ネガティブな要素しか存在しないものに人は惹かれたりしません。
毎日のように結婚している人が存在している事こそ、そこに大きな魅力があると証明しているでしょう。
しかし、明確なヴィジョンなくして幸せな結婚は訪れません。
夫婦のライフスタイルはもちろん、将来的には子供の人数や住環境といった、漠然としていても筋道の通ったプランが必要になります。
不穏な話は声が大きいので聞こえやすいですが、一方で心温まるような結婚にまつわるエピソードも存在します。
当然ですが、ただ結婚すれば幸せになれるというものではありません。
言わずもがな、お相手の存在が不可欠であり、言ってしまえば出会いの時点から将来の結婚像は決まってくるでしょう。
お互いを大切に想う、という事は幸せな結婚に必要な事かもしれませんが、それだけで良い筈はありません。
とは言え、出会った段階から結婚して10年20年先の事を考えろと言われても難しい話です。
結婚生活を送る中でも、明日の事ははっきりイメージできても来年の事となると難しいでしょう。
幸せは、気付かないだけで身近な至るところにあったりします。
小さな事に目を向けてみると、今までどうという事のなかった毎日がとても良いものに感じられるのではないでしょうか。