
仲人の舘です。
いざという時には、神様も学問も積極的に使っていきましょう。
神様が縁結びに起因するなら、学問には風水です。
占いのようなものと認識されている方も多いかもしれませんが、ひとまず細かい話は省きます。
しばしば耳にするのは、金運アップの秘訣は金色の小物というものでしょうか。
同様の鉄板ネタが縁結びにも存在し、例えばうさぎの小物が良いと言われています。
そう言えば、縁結びの神様としてこれ以上ないほど知られている大国主命にもウサギは関係していましたね。
風水的には、縁結びに限らず様々な面に対してポジティブな印象を持っているようです。
ただ何となく聞いたことがあるから、ではなく由来などを知る事によってより大きな効果が期待できるかもしれません。
風水と言えば方角に大きな意味があり、縁結びのウサギは東が良いとされています。
風水と言うといかにも、といったモチーフの小物が多い印象があるかもしれません。
家に飾るのも躊躇われそうなものもあるなか、ウサギだとハードルはかなり下がるでしょう。
縁結びのためとはいえ、やはり見栄えは気になりますからね。
風水に限らず、縁結びに関するアイテムは身に着けやすいものであればそれに越したことはありません。
効果は高そうだけどなんか気に入らない、というものを無理やり持っていてもモチベーションは上がらないでしょう。