
仲人の舘です。
古くはお見合いからの流れが一般的でしたが、今は様々な入り口から結婚へと向かうカップルがいます。
交際期間0日という、お見合いよりも早いペースもあるようですが、早ければ良いものではありませんし、逆に多くの時間を掛ければ良いというものでもありません。
結婚相談所での出会いは、基本的にお見合いの形式となるでしょう。
結婚までのペースは、順調にいけば3ヶ月ほどでしょうか。
結婚相談所というのはあくまでシステムであり、二人の仲を取り持つ存在に過ぎません。
ビジネスではありますが、その本質は昔よく見たお節介焼きの親戚のおばちゃんなのです。
結婚相談所からの結婚だから、という理由で引け目を感じる必要はありません。
現代では恋愛結婚が正解ルートのように言われますが、結婚という目的を見据えると不安が大きく残ります。
どうしても出会いの段階では結婚を意識していないでしょうから、少なからず帳尻を合わせるという事になります。
結婚相談所の目指すところはお見合いですから、出会いは結婚ありきです。
条件が整わなければ出会いのステージに進みませんし、出会ったから必ず結婚という事もありません。
お見合いを経て前向きに考えている段階で、気持ちが冷めたり心変わりしたりする事もあるでしょう。
その気持ちを隠して結婚へと向かったところで、誰も得をしませんから、正直になる事が大切です。