
仲人の舘です。
一昔前ならロケ地巡りと言って、ドラマの撮影が行われた場所を観光する行為がありましたが、最近はもっぱら聖地巡りと呼ばれているでしょうか。
行くのは熱心なファンでしょうが、そうでなくともドラマのロケ地は気になるところですね。
アラサー女性の悲哀に満ちたイタい話が注目の東京タラレバ娘は、絶賛ドラマ化されている人気漫画です。
色々ぶっちゃけていて、見ている方が心配になる東京タラレバ娘のロケ地は、タイトルに東京の名を冠するだけあって東京に集中しています。
例えば、主人公の一人である倫子とKEYがぶつかったのは明治神宮駅前で、三人が初詣した神社は赤坂にある氷川神社です。
また、数多くのロケ地としてお馴染み横浜みなとみらいのグランドセントラルタワーも登場してきます。
まだ放送中という事もあり明らかにされていないロケ地もありますが、あれこれ思いを馳せるのはドラマの醍醐味ですね。
昔だと、ロケ地を探し出すのに苦労したかもしれませんが、今はネットがあるので簡単に情報を共有できます。
台詞だけ書き出すと気が滅入ってしまいそうなものも多いのですが、基本適に東京タラレバ娘はコメディ調で展開するので嫌な気分にはならないでしょう。
自分の状況と3人の境遇を重ねて、落ち込む事はあるかもしれませんが。