
仲人の舘です。
良好な関係が続いていて結婚も間近か、という時に唐突と現れるのが別れです。
結婚は人生における一大事ですから、その場のノリや勢いだけで通過できるものではありません。
そして通過できなかった時に、ふと考えてしまう事があります。
本当にこの人で良いのだろうか…と、この思考に陥ってしまうと別れは必定のものとなるかもしれませんね。
しかし将来的な事を考える事も必要ですから、別れという悲しい結末でも前向きに捉える事が大切です。
恋人としての相性が良くても、結婚相手としても同様とは限りません。
結婚観の違いは、特に離婚理由として上位に挙げられるものですから、別れというのも一つの選択肢でしょう。
必ずしも結婚を考えている場面である必要はなく、例えば普段のお金の使い方は大きなチェックポイントになります。
結婚したら浪費が激しそうだな、と考えてしまうと一気に不安が押し寄せてくるでしょう。
結婚は二人だけが幸せなら良い、というものでは残念ながらありません。
互いの両親や親戚を巻き込んでの事なので、とりわけお相手の親との関係は別れに直結しやすいです。
二人の夫婦としての相性は抜群でも、お相手の親と折り合いが悪いと結婚生活はかなり大変なものになるでしょう。