
仲人の舘です。
だからどうしたと言われると困るのですが、縁結びと良縁祈願は似て非なるものです。
せっかく神社に参拝してご利益にあやかろうという時に、細かい事まで気にすれば効果も高まるような気がしませんか。
気がしないのであれば、もはや何もいう事はありませんが、少しでも気になる方は違いを意識してみましょう。
さぁこれから婚活を始めるぞ、という時に活躍してくるのは実は良縁祈願です。
何となく縁結びを、と考えていた方もいるでしょう。
しかし、細かい事を言えば縁結びとは、特定のお相手とのゴール、つまり結婚を目指した時に活躍してくれるものです。
恋人でも良いですし、気になるお相手という段階でも問題ありません。
とにかく、特定の誰かが特定できる状況で使われるのが縁結びなのです。
一説には、間違った方に参拝していると、効果が得られないどころか、パワーを吸い取られてしまうという恐ろしい話があります。
神社巡りをする際には、この良縁と縁結びの違いに注目してみると、ワンランク上のご利益にあやかれそうです。
ただ、時折その参拝される側が二つの意味を曖昧に解釈して用いている事もあります。
こうなってくると正しい意味も何もありませんから、純粋な気持ちでお参りすると良いでしょう。
わかった上で二つの看板を掲げているところには、二つの効果があるので、まず良縁祈願に参って次のステップとして縁結びの参拝をすると良いですね。