
仲人の舘です。
未成年である19歳が婚活するメリットがあるかどうかを知る前に、果たして結婚相談所に入会できるかどうかを調べる必要があります。
女性は16歳から結婚できるので、19歳なら入会できそうに思いますが、意外とそうでもないのです。
男性女性共に20歳未満で結婚相談所に入会することは難しいです。
結婚相談所に登録するには、入会資格や入会基準があり、その中に年齢条件も設定されています。
要するに誰でも登録できるわけではなく、通常、結婚相談所の入会資格は年齢条件が男性女性共に20歳以上のところが多いです。
つまり原則として、19歳の場合、結婚相談所には入会することができないのです。
ただ、原則20歳以上の男女は入会できないのですが、中には19歳の未成年者でも登録できるところがあります。
18歳以上で登録できる結婚相談所はいくつかあり、そうしたところなら、19歳の女子大生でも活動することが可能となります。
19歳で婚活したいなら、18歳以上で登録できるところを利用すれば良いのですが、未成年者が登録する場合、いくつかの条件があります。
基本的に10代で結婚相談所に入会するのは難しいので、20歳になるのを待って婚活をスタートする方が良いかもしれませんね。
婚活パーティでは、お酒が出ることが多いので、10代の婚活は諦めた方が無難でしょう。