
仲人の舘です。
合コンほどに気合を入れず、肩肘を張らない異性間交流を目的としているのが相席です。
入店した男女が同じ席に着き、酒を飲み談笑するという事を企図した飲み屋が増えています。
その代表格とも言える相席屋は、全国展開しているチェーン店です。
店内の雰囲気は大衆居酒屋といった様相で、変に気取った感じがなく落ち着けそうです。
相席屋に限らず相席を提供するお店全般において、女性は基本0円というのが大きな特徴になっています。
これにより女性は相席屋へ行きやすくなり、あとは男性が入店するだけで相席が成立できるようになるのです。
相席をうたう飲み屋ですから、男女それぞれが入店していなければ意味がありませんからね。
相席をしやすくするために、相席屋では様々な企画を用意していますが、その前に入店条件を確認しておきましょう。
相席屋の場合は一人での入店が基本的にはできず、友人でも何でも同性2名以上という条件があります。
相席という都合上、やはり1対1はハードルが高いですからね。
また、特別なドレスコードは存在しませんが、仕事帰りに作業着のままというのもNGとなっているようです。
そして、当然ですが20歳未満は利用する事ができません。