
仲人の舘です。
結婚をするにあたり、結婚相談所を利用するというケースも最近では増えてきたのではないでしょうか。
公表していないだけで、出会いの場は結婚相談所という夫婦は多いかもしれません。
共通の知人など、言い方はいくらでもありますから、見破る事は相当に困難です。
それはさておき、結婚相談所を利用する前に比較してみましょう。
料金の事もそうですが、比べてみる事で違いが見えてきます。
結婚相談所を比較して見えてくる違いは、料金以外の事に触れるとずばりシステムです。
たとえば仲人と呼ばれるスタッフがマンツーマンでサポートする結婚相談所の場合、手厚いサポートに期待が出来ます。
一つ一つ丁寧に対応してくれますが、言い方を変えると少しもたつく感じでしょうか。
一方で仲人のいない場合、マッチングは事務的に進むので展開が早いです。
両者の比較をした時、経歴に自信があり年齢的にも問題がく何でも自分で出来る人なら後者が合理的と言えるかもしれません。
婚活に際して、いくつかの手法を複合的に用いる事は珍しくありません。
ただ、結婚相談所を複数というのは費用的な観点からお勧めできるものではないでしょう。
料金の比較で言うと成婚型か定額制かという違いにわけられ、また仲人の有無でも多少は変動してきます。
高価なら必ずしも自分にとって良いサービスが受けられるとは限りませんし、安価だからダメという事もありません。