
仲人の舘です。
結婚8年目と言ってもピンとこないかもしれませんが、実は結婚8年目は、ゴム婚式と言われています。
あまりなじみがない言葉ですが、そこには夫婦2人の生活に弾力性がありますようにという応援する願いが込められています。
よく伸びてそれでいてすぐに収縮するゴムの状態を、夫婦のあり方に例えている訳です。
結婚8年目のお祝いには、貴金属やアクセサリー、電気製品を贈ることが多く、弾けるような夫婦の生活を祝してプレゼントを送ります。
ゴム婚式と呼ばれながら、結婚記念日のプレゼントで8年目によく贈るプレゼントが家電製品なのは、別名、電気器具婚式とも呼ばれているからです。
なぜなら結婚8年目くらいになると、新婚当時に買い揃えた家電製品がそろそろ古くなる頃で、ちょうど買い替えるタイミングに当たります。
そのため、結婚8年目に、オーブンレンジや洗濯機、掃除機などをプレゼントすると、抜群のタイミンクできっと奥さんは喜んでくれます。
また、電気シェーバーやタブレットなどをプレゼントすれば、旦那さんのテンションが上がるでしょう。