
仲人の舘です。
結婚って何だろうと改めて考えてみると、結婚する意味の答えというのは中々難しいものがあるかもしれませんね。
その答えは、結婚願望が強い人でも、あるいは既婚者であっても難しく、結婚っていうのは一言では片づけられません。
結婚して幸せなことももちろんたくさんあるのですが、一方で苦しくて辛く、そして悲しいことも多いのが現実です。
恋愛していたころと比べると、結婚は試練のほうが多いので、そういう意味では恋愛の方が純粋に楽しめるでしょう。
最近は、結婚するのは、個人の自由という考え方をする人が多くなってきたので、昔のように絶対的なものではなくなりました。
そのため、結婚したい人にとってはハードルが高く、お相手を探すだけでも大変な作業になります。
それでも結婚するのはなぜかというと、人間的に成長することが望めるからでしょう。
結婚すると、これまで気づかなかった新しい発見や喜びがあり、人と一緒に暮らすことで自身を成長させてくれます。
中には、結婚は自分の人生を他人に委ねているような感じがあって抵抗があるという人もいますが、損得勘定では語れない良さがあるのが結婚の魅力です。
絶対に幸せになれるという保証はありませんが、結婚すると他者と深い関係を構築することで、より良い人生を目指すことができるようになります。
命は自分のものだけではないということを、気付かせてくれるのが結婚なのです。