
仲人の舘です。
日本ではお馴染みの記念日ですが、海外にもいろいろなものがあります。
昨今、話題のハロウィンや、定番のクリスマスといった行事は、元々は海外の記念日と言えるでしょう。
縁結びにまつわる記念日として、ブラジルには恋人の日と呼ばれるものがあります。
これは、縁結びの聖人アントニオの命日の前日に対して制定されたもののようです。
この日は、ブラジルでは恋人同士がプレゼントを贈り合う特別な日なのです。
ちなみに、恋人の日があるブラジルですが、逆にバレンタインデーの風習がありません。
その代わりというと語弊があるかもしれませんが、恋人の日にカップルは特別な時間を過ごします。
縁結びというと婚活と関連付けて良い出会いを、と考えたいところですが言葉を解釈していくと対象はカップルという事になるでしょう。
話は変わりますが、ブラジル人との出会いをとなると正攻法では難しいです。
国内にはブラジル人が多く住んでいる地域があるので、そこを攻めていくのが良いでしょう。
ブラジルに限らず外国人との出会いは、日本においてはなかなか難しいです。
また、ブラジルにおける聖人アントニオのように世界各地には縁結びの神として祀られたものがあります。
それでも、やはり宗教の寛容さから日本における縁結びの種類は段違いに多いでしょう。