
仲人の舘です。
バツイチになっても、子供がいなければ、自分のことだけを考えて再婚を進めることができます。
しかし子供がいればそうはいかず、簡単に再婚を決めるのは困難です。
女性の子連れ再婚の場合、新しく結婚する男性は夫と父親の両方の役割を担うことになるので大変です。
また、子供にかかる精神的負担はかなり大きいものがあるので、再婚に当たっては子供の気持に十分に配慮する必要があります。
子供がいて再婚する時は、勢いでするのではなく、子供の気持ちを最優先にして真剣に考えることが大切です。
再婚を素直に歓迎してくれる子供もいるかもしれませんが、現実は再婚をして欲しくない子供の方が多いです。
親が考えている以上に子供の心は複雑なので、再婚する場合はこの結婚が本当に子供のためになるかをよく考えましょう。
いずれにせよ、再婚は勝手に決めるのではなく、子供の気持ちをきちんと理解して、少しずつ動き出すことです。
子供の気持ちを蔑ろにした再婚は上手くいかないことが多いので、子供のペースに合わせてゆっくり道のりを歩く心構えが大事です。
コミュニケーションを図ることが大切なので、再婚を考えるなら子供を交えて一緒に外に出かけることを心掛けましょう。
子供のために父親を作って早く再婚しなければという思いは全く必要なく、一番に優先すべきなのは子供の気持ちなのです。