
仲人の舘です。
世の中に絶対と言い切れるものは限られていますが、お見合いを組んだ時点で可能性は低くないと言えるでしょう。
しかし、だからと言って適当にやっていたのでは。せっかくのチャンスを棒に振ってしまいます。
凡ミスから根本的な失敗まで、想定されるケースは色々あるので事前に確認しておくと安心ですね。
セオリー通りにやれば良いというものでもありませんが、基本は大事です。
自分を知ってもらおうとする事は良いのですが、自分の話ばかりしてしまうのは初歩的なミスです。
お見合いと言うと堅苦しく聞こえますが、要するに挨拶の場です。
しかし、挨拶の感じが悪ければ次には繋がりませんし、とにかくミスを出さない事です。
ここでポイントになるのは、評価を上げる必要はないという事でしょうか。
確かにお相手から好感を持ってもらえば、お見合いは上手くいきそうですが、実際のところはマイナスの印象を持たれない限りはそれほど問題ありません。
自分が自分がとアピールするより、しっかりとした立ち回りで落ち着いた対応をする事が重要です。
服装やマナーなど、些細なところのミスは極力避けるようにしましょう。
ただ、お見合いの場では良いとしても結婚へとなると押しの一手が欲しいところですね。
お見合いが上手くいったからと言って、その後必ず結婚する訳ではありません。
お見合いというのは、通過点の一つに過ぎませんからね。