
仲人の舘です。
バツイチの人が再婚を決意する場合、今度こそ幸せな結婚生活を送りたいと考えますが、一方でまた同じ失敗をくり返すのではという不安がよぎります。
バツイチの人が再婚して幸せになるには、スペックではなくお相手と価値観が合うかどうかを重視することが大切です。
なぜなら、離婚する夫婦の原因の多くが、性格の不一致を挙げているからで、最初の結婚は内面よりもお相手の年収や容姿に重点を置きがちです。
結婚相手をスペックだけで決めてしまうのは浅はかで、大事なのはお相手の価値観が自分と合うかです。
一緒に暮らしていく中で価値観が違うと、大きなストレスになるので、バツイチが再婚をして幸せになるには、価値観を重視してお相手を選ぶことが大切です。
離婚して多くのことを学んだからこそ、今度はハートで通じ合えるお相手を見つけるようにしましょう。
前回の離婚の失敗を反省していかに学ぶかが、バツイチの人が再婚して幸せになれるかどうかのカギを握っています。
離婚を決意した時は、お相手の欠点ばかりに目がいきがちなので、再婚して幸せな結婚生活を送るには、自身の反省点を次の結婚に活かす必要があります。
これまでの結婚生活を振り返り、お相手を傷つける行動をしていなかったか、理想を押し付けていなかったかを反省することが大事です。
性格をすぐに変えることはできませんが、お相手への接し方を意識することはできるはずで、結婚を現実的に考えられるのがバツイチの強みです。