
仲人の舘です。
結婚相談所を利用して、この人と結婚したいと思う基準に、お相手の職業があります。
男性と女性では、結婚でお相手に求めるものは違い、昔よく耳にしたのが、高学歴、高収入、高身長です。
これは女性が理想的な男性を求める条件で、三高という言葉は流行語にもなりました。
最近の理想の結婚相手は、三平と言われていて、平均的な年収、平凡な容姿、平穏な性格を意味しています。
これこそが今、女性が結婚したいと思う男性の理想の像であり、そこには職業が大きく関わってきます。
女性に人気の男性の職業は、1位が公務員で、2位が医師、3位が薬剤師、4位が会社員、5位が実業家となっています。
これらの職業は、不安定な今の世の中を象徴していて、1位の公務員は、安定感という意味では抜群です。
公務員には、官僚や学校の先生、警察官や消防士、自衛官、市役所や区役所のデスクワークなど職種がいろいろありますが、人気があるのは役所です。
休日も取りやすく将来的にも安定しているからで、長い結婚生活において平穏に過ごせるメリットがあります。
男性の人気の職業と言えば、医師やパイロットがありますが、人口的にも少なく、結婚相談所に登録されている確立は低いです。
結婚相談所で婚活している女性は、理想と現実の違いをしっかりと認識しています。