
仲人の舘です。
最近話題になっているのが相席居酒屋で、その名は全国に浸透しつつありますが、もっとも栄えているのが新宿です。
東京の新宿にはたくさんの人が集まるので、相席新宿は盛況で、毎晩、多くの男女が足を運んでいます。
まず相席屋とは何かと言うと、居酒屋で男性と女性が別々に案内され、初対面の男性と女性がその場を楽しむお店です。
基本的に女性は無料になっていて、男性は相席で30分飲み放題1500円、女性は飲み放題とフード2品まで無料です。
実際に体験するとよくわかりますが、男性客が来店するのは21時から22時までが多く、女性客は19時から20時がピークです。
相席新宿は、地下への階段を下ると、そこはうっすら照明が暗めの店内です。
仕切りは壁ではなくすだれのような感じになっていて、一見するとカラオケのような雰囲気もあります。
10代くらいの若い店員さんが多く、入店すると最初に飲み物をオーダーし、そのグラスを持ってセルフでお代わりするシステムです。
相席居酒屋は気軽な出会いには最適な場ですが、結婚が目的でしたら結婚相談所が最適です。